京都製菓BLOG

令和5年度 京都府高等学校農業教育研究会 第1回研修会が京都製菓製パン技術専門学校で行われました。

2023年7月5日(水)に、京都製菓製パン技術専門学校で京都府の農業系の学科を持つ学校様の「京都府高等学校農業教育研究会」が開催され、丹後緑風高校(久美浜学舎)、農芸高校、須知高校、福知山高校(三和分校)、清新高等学校、綾部高等学校(東分校)の先生方にお越しいただきました。この講習会は府内農業学科設置校で研修の機会を設け、指導技術の向上や業務改善の一助とされるものとして開催され、京都製菓製パン技術専門学校の橋本洋一が講師を務めさせていただきました。

メニューは先生方と一緒に考案し、「さつま芋のパリパリタルトバニラアイスクリームとシナモンの香り」を作っていただき、校内見学やVR調理・製菓実習など、様々な教育の取り組みも体験していただき、これからの授業や指導に生かしていきたいというご意見をいただきました。

 

京都製菓製パン技術専門学校では、SDGSの観点から様々な取り組みを行っており、食の未来を創る教育や地域の連携に向けた活動について、これからも尽力してまいります。

 

TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 教育連携