学校法人 大和学園 京都製菓製パン技術専門学校
〒616-8083 京都市右京区太秦安井西沢町4番5
入試と学費
試験区分および選考方法
試験区分に応じて、様々な選考方法をご紹介。
どの入学方法が最適かご相談も受け付けております。
対象学科 | 試験区分 | 出願対象 | 選考方法 |
---|---|---|---|
全学科 |
指定校 推薦入学 |
※詳細は在籍高校の進路指導室または本校入学係(0120-593276)にお問い合わせください。 |
|
学校推薦入学 |
|
|
|
一般入学 | 入学資格を満たす者 ※年齢の上限はありません。 |
|
|
大学・短大・専門学校 卒業者入学 |
大学・短大・専門学校卒業者 (見込者含む) |
|
|
社会人入学 | 社会人経験(1年以上・雇用形態は不問)のある者 |
|
|
帰国生徒 入学 |
日本国籍を有する者または日本国の永住許可(若しくは定住許可)を得ており2021年4月1日までに満18歳に達する者で、 次の1~4のいずれかに該当する者。
※文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定、指定した在外教育施設を含む |
|
|
外国人 留学生入学 |
外国人留学生入学の入学資格を満たす者 ※留学生の方は入学願書の様式が異なりますので別途 「外国人留学生入学要項」をご請求ください。 (問い合わせ先:入学係0120-593276) 入学要項 |
|
スケジュール
試験区分 | 出願受付期間 | 入学選考日 | |
---|---|---|---|
一般入学 大学・短大・専門学校卒業者入学 社会人入学 帰国生徒入学 (高等学校卒業者※①のみ受付をいたします) |
早期出願第1次 | 2020年6月1日(月)~6月25日(木) | 2020年6月27日(土) |
早期出願第2次 | 2020年6月29日(月)~7月22日(水) | 2020年7月25日(土) | |
早期出願第3次 | 2020年7月27日(月)~8月27日(木) | 2020年8月29日(土)※② | |
早期出願第4次 | 2020年8月31日(月)~9月24日(木) | 2020年9月26日(土)※② | |
学校推薦入学 一般入学 大学・短大・専門学校卒業者入学 社会人入学 同窓生ファミリー入学 帰国生徒特別入学 |
第1次 | 2020年10月1日(木)~10月22日(木) | 2020年10月24日(土)※② |
第2次 | 2020年10月26日(月)~11月27日(金) | 2020年11月28日(土)※② | |
第3次 | 2020年11月30日(月)~12月18日(金) | 2020年12月19日(土)※② | |
第4次 | 2020年12月21日(月)~2021年1月22日(金) | 2021年1月23日(土)※② | |
第5次 | 2021年1月25日(月)~2月26日(金) | 2021年2月27日(土)※② | |
第6次 | 2021年3月1日(月)~3月19日(金) | 2021年3月20日(土)※② |
※①製菓技術科夜間部は中学校卒業者
※②の日程に限り、事前申告があれば入学選考日の前日に面接試験の受験を受け付けます。
出願から入学までの流れ
選考に必要な書類の有無や
期限をしっかりとチェックしましょう。
出願
各期間内必着
願書受付期間内に出願手続書類の提出および入学検定料の納入を行ってください。特待生・奨学生制度の申請も希望される方は、必要書類を入学願書と同時にご提出ください。
提出書類
試験区分により提出書類が異なります。出願提出書類ページでご確認
のうえ、提出してください。
入学検定料
20,000円
願書受付期間中に必ず所定の方法で納入ください。
提出方法
❶持参
- 出願書類一式に、入学検定料20,000円を現金で添えるか、所定の方法
で納入の上、願書受付係まで提出してください。 - 願書受付時間/月曜日~土曜日(日祝日、夏季・冬季休暇を除く)9:00~17:00
- ただし、土曜日は学休日の場合がありますので事前にお問い合わせください。
- オープンキャンパス等で開催している日曜日は受け付けます。
❷郵送
- 必要な書類を一括して本校指定の入学願書郵送用封筒に入れ、郵便局の窓口で簡易書留にて郵送してください。
なお、願書受付締切日必着とします。 - 入学検定料は必ず所定の方法での納入ください。
現金を直接封筒に入れないでください。
書類
提出先
❸WEB
- 一般入学、大学・短大・専門学校卒業者入学、社会人入学、帰国生徒入学のみインターネットで出願することができます。
- WEB出願ページにアクセスし、必要事項を入力してください。


合格発表
各選考とも、入学選考日より7日以内にご本人宛に郵便で送付します。
なお、地域によっては到着が遅れる場合があります。
※電話等での合否に関するお問い合わせには一切応じません。

入学手続き
合格者は納入期日までに第1期学費を納付して
入学手続を行ってください。

入学
入学式は4月に実施されます。日程等詳細は、別途お知らせいたします。