頑張る人を応援します!
京都製菓製パン技術専門学校では、入学選考合格者のうち、成績優秀で経済的に就学が困難と認められる方に対して、奨学金を給付しています。
卒業後の返済が一切不要で、授業料の全額または一部を免除し、就学を支援するという本校独自のシステムです。
奨学生制度(返済不要)
応募方法
WEBから申請を行ってください。(ダブルライセンス進学奨学金を除く)
エントリー・出願フォームの項目に入力し、提出してください。提出書類は別途ご郵送ください。
特待生A,B,C
特待生A | |
---|---|
金額 | 2年制 パティシエ・ショコラティエ上級科(2022年4月パティスリー・ショコラ上級科より名称変更)、和菓子上級科、パン上級科、カフェスイーツ上級科 年間790,000円 |
製菓技術科(1年制) 年間900,000円 |
|
製菓技術科(1年制) 年間780,000円 |
|
給付期間 | 1年間 |
応募条件 | ①AO入学および指定校推薦入学、早期出願入学、第2次選考までの入学選考の出願者 ②成績が優秀であり、経済的に就学が困難な方 |
提出書類 | ①特待生・奨学生制度応募申請書(WEB) ②高等学校の調査書または最終出身校の成績証明書 ③保護者(家計支持者)の課税証明書、所得証明書、源泉徴収票のいずれかひとつ |
選考方法 | 提出資料、入学選考の成績に基づいて選考 |
選考日 | 2023年11月25日(土) |
特待生B | |
---|---|
金額 | 年間最大300,000円 |
給付期間 | 1年間 |
応募条件 | ①AO入学および指定校推薦入学、早期出願入学、第2次選考までの入学選考の出願者 ②成績が優秀であり、経済的に就学が困難な方 |
提出書類 | ①特待生・奨学生制度応募申請書(WEB) ②高等学校の調査書または最終出身校の成績証明書 ③保護者(家計支持者)の課税証明書、所得証明書、源泉徴収票のいずれかひとつ |
選考方法 | 提出資料、入学選考の成績に基づいて選考 |
選考日 | 2023年11月25日(土) |
特待生C | |
---|---|
金額 | 年間最大200,000円 |
給付期間 | 1年間 |
応募条件 | ①AO入学および指定校推薦入学、早期出願入学、第6次選考までの入学選考の出願者 ②成績が優秀であり、経済的に就学が困難な方 |
提出書類 | ①特待生・奨学生制度応募申請書(WEB) ②高等学校の調査書または最終出身校の成績証明書 ③保護者(家計支持者)の課税証明書、所得証明書、源泉徴収票のいずれかひとつ |
選考方法 | 提出資料、入学選考の成績に基づいて選考 |
選考日 | 第3次選考(2023年12月16日(土))から第6次選考(2024年3月16日(土))までの各入学選考日 |
AO入学奨学金
あなたの“本気”に応えます。
AO入学奨学金 | |
---|---|
金額 | 最大100,000円 |
選考日 | 2023年11月25日(土) |
応募条件 |
|
提出書類 |
|
選考方法 | 提出資料、入学選考の成績に基づいて選考 |
一人暮らしサポート奨学
やっぱり京都で学びたい
一人暮らしサポート奨学 | |
---|---|
金額 | 最大200,000円 |
応募期間 | 2024年3月13日(水)まで |
選考日 | 初回は2023年11月25日(土) 以降は各入学選考日 |
応募条件 | ①現住所が該当する地域にあり、自宅からの通学が困難な方 ②経済的に就学が困難な方 |
提出書類 |
|
選考方法 | 提出資料、入学選考の成績に基づいて選考 |
応募条件詳細(現住所) | |
---|---|
京都府・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県以外に在住している方。ただし、下記の地域は応募することが可能です。 | |
京都府 | 京都府北部(福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市、与謝郡) |
滋賀県 | 滋賀県北部(長浜市、米原市、高島市、彦根市) |
大阪府 | 次の地域以外の市町村 (高槻市、茨木市、箕面市、池田市、三島郡、枚方市、 交野市、寝屋川市、摂津市、吹田市、豊中市、四条畷市、門真市、守口市、 大阪市、東大阪市、八尾市、藤井寺市、松原市、豊能郡、大東市、柏原市) |
兵庫県 | 次の地域以外の市町村 (神戸市、川西市、三田市、宝塚市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、明石市、川辺郡) |
奈良県 | 次の地域以外の市町村 (奈良市、天理市、生駒市、生駒郡、北葛城郡、 磯城郡、桜井市、大和高田市、香芝市、橿原市、葛城市、山辺郡) |
学生奨学寮奨学金
共立メンテナンスと大和学園の連携奨学寮制度を設けています。
学生奨学寮奨学金 | |
---|---|
金額 | 最高約750,000円 |
選考日 | 2023年11月25日(土) |
応募条件 |
|
提出書類 |
|
選考方法 | 提出資料、入学選考の成績に基づいて選考 |
対象物件 | ドーミー千本二条のみとなります。 |
留学生特別奨学金A・B
外国人留学生の進学をサポートします!
留学生特別奨学金A | |
---|---|
金額 | 入学金全額免除・授業料全額免除(初年度のみ) |
応募条件 | 外国人留学生入学選考受験者のうち、次の項目にあてはまる方
|
選考方法 | 入学選考時書類審査及び面接で選考 |
留学生特別奨学金B | |
---|---|
金額 | 入学金全額免除・授業料一部免除 最大300,000円 |
応募条件 | 外国人留学生入学選考受験者のうち、次の項目にあてはまる方
|
選考方法 | 入学選考時書類審査及び面接で選考 |
留学生サポート奨学金
外国人留学生の進学をサポートします!
留学生サポート奨学金 | |
---|---|
金額 | 入学金一部免除 100,000円 |
応募条件 | 外国人留学生入学選考受験者 |
選考方法 | 選考なし |
ダブルライセンス進学奨学金(入学後応募)
マルチなスペシャリストをめざす大和学園グループ校からの進学者へ。
ダブルライセンス進学奨学金 | ||||
---|---|---|---|---|
種類 | ダブルライセンス 【昼間部】 進学奨学金A |
ダブルライセンス 【昼間部】 進学奨学金B |
ダブルライセンス 【夜間部】 進学奨学金A |
ダブルライセンス 【夜間部】 進学奨学金B |
金額 | 入学検定料全額免除、 入学金全額免除、 授業料半額免除 |
入学検定料全額免除、 入学金全額免除、 授業料一部免除 |
入学検定料全額免除、 入学金全額免除、 授業料全額免除 |
入学検定料全額免除、 入学金全額免除、 授業料半額免除 |
対象年限 | 最短修業年限 | 初年度 | 最短修業年限 | 最短修業年限 |
人数 | 最高5名 | 進学者全員 | 最高5名 | 進学者全員 |
応募条件 | 大和学園グループ校在籍者で在籍校の推薦を受けられる方 | |||
選考方法 | 書類審査で選考 授業の出席率、成績、授業態度、経済状況などに基づいて審査 |
選考なし | 書類審査で選考 授業の出席率、成績、授業態度、経済状況などに基づいて審査 |
選考なし |
国の奨学金と各種教育ローン