製菓校のとれたて最新情報をお届けしますっ
なんと9/26(水)より、嵐電の「嵐山~四条大宮」間で京の食文化をテーマにポスターなどを車内展示したこげ茶色のレトロ車両「26号車」が走ります
右京区役所、京福、大和学園の連携企画!!
右京区役所は茶道や書道の体験教室など、暮らしの文化を身近に感じてもらえる取り組みを行っており、10月には本校とともに食文化を学ぶ親子料理教室を開催 これに併せ、嵐電で「食」にちなんだ装飾を行ったギャラリー電車を10/21(日)まで運行することになりました♪
車内展示を含む様々な食文化の資料は、大和学園 京都調理師専門学校 京都製菓製パン技術専門学校の「Taiwa Museum」でご覧いただけます
taiwaミュージアムやSHOP&CAFE実践、レストラン実習などもご紹介
たくさんの野菜に、たくさんのタマゴくん!どの吊革にするか迷います
1両しかない激レア車両ですので、見かけたらぜひ撮影を
※車検・整備のため運行しない日もあります。
嵐電「26号車」と出会えることをお楽しみに