close

CLOSE

生活費をサポート アルバイト紹介制度

たとえば...
こんなことを考えているあなた!

  1. 保護者の
    経済的な負担を
    軽減したい

  2. 将来の職場に
    つながる
    アルバイトをしたい

  3. 学校の
    休日・休暇を
    有効的に使いたい

  4. 自分の力で
    収入を得て
    学びたい

  5. 在学中に
    現場を経験して
    おきたい

京都製菓製パン技術専門学校では製菓製パン分野を中心とした将来につながるアルバイトをご紹介。
在学中から現場経験ができる様々なアルバイト先がそろっています。

通勤アルバイト先一覧(一例)

業種名 事業所名
パティスリー ロマンライフ マールブランシュ
パレット
パティスリーヒロヤ
バンボシュール
パウンドハウス大阪
オオマエ
レモワノー
パン グランディール
進々堂
ブルージュ洛北
ル・プチメック
和菓子 宝泉堂
鼓月
仙太郎
亀屋清永
京菓匠游月
ホテル ホテルグランヴィア京都
THE HIRAMATSU
ウェスティン都ホテル京都
京都ブライトンホテル
カフェ ザ・スリーベアーズ
小川珈琲

※時給はお店により異なりますが950円~1,200円程度です。(交通費別)京都府の最低賃金は937円です(2022年2月現在)。
※順不同。上記は一部抜粋です。

自宅外通学生向けアルバイトサポート

一人暮らしをされる方を対象に、入学時の早期からアルバイトを紹介いたします。
京都の土地勘がない方も安心。学校からお店までの経路や、周辺情報などもご説明します。

※自宅から通学される方は、3月から新年度生対象のアルバイト求人を閲覧いただけます。

紹介求人の特徴

  • 例1

    調理・製菓の
    アルバイト多数!
  • 例2

    就職アドバイザーに
    相談できて安心!
  • 例3

    住宅補助支給
    住宅補助が支給されるアルバイトもあります!
    住宅補助支給アルバイトは求人に限りがあります。申込者多数の場合は先着順になります。

製菓技術科夜間部デュアルコース(1.5年間)

(昼間の長期インターンシップ(報酬つき)がセットになったコース)

昼間は本校から紹介するインターンシップ先で働きながら、夜間に学校で学ぶコース。
現場での実践を通した学びと、学校での学びの両方を同時に経験できます。インターンシップには珍しく報酬も得ることができるため、収入を学費や生活費に充てることも可能です。インターンシップ先は京都などの有名な事業所やホテルで、在学中から多くの経験を積むことができます。

【インターンシップ先】(過去実績)

  • ウェスティン都ホテル京都
  • ホテルグランヴィア京都
  • ロマンライフ/マールブランシュ
  • ヒロヤ
  • 菓子工房 凡蔵
  • 老松
  • 鍵善良房
  • 進々堂
  • など

デュアルコースについて詳細はコチラ

住宅サポートを受けるには?