みんなのQ&A
キャンパスライフ
キャンパスライフについて
先生と学生の距離が近く、クラスメイト同士も仲が良く、楽しく学生生活を送っています。
オープンキャンパスでは、先生をはじめ学生生活やアルバイトなどの身近な話を聞ける在校生スタッフもたくさんいますので、ぜひ参加してみてください。
詳しくは コチラ >
オープンキャンパスでは、先生をはじめ学生生活やアルバイトなどの身近な話を聞ける在校生スタッフもたくさんいますので、ぜひ参加してみてください。
詳しくは コチラ >
多くの学生がお昼ご飯を持参し、学校内の休憩スペースや教室で食べています。なお、近くにはイタリアン、おばんざい、パン屋さん、コンビニなど、たくさんのお店があるのでお楽しみに!校内ではパンの販売もスタート♪
その他、京都調理師専門学校の学生が運営するレストランがあります(要予約)。
京都製菓では洋菓子や和菓子やパンの販売もしています。
その他、京都調理師専門学校の学生が運営するレストランがあります(要予約)。
京都製菓では洋菓子や和菓子やパンの販売もしています。
「夏季休暇」「冬季休暇」「春季休暇」の年3回あります。
「夏季休暇」は8月上旬~9月上旬
「冬季休暇」は12月下旬~1月上旬
「春季休暇」は2月下旬~3月下旬
長期休暇は海外に行ったり、インターンシップ制度を利用したり、休みを満喫できます♪
「夏季休暇」は8月上旬~9月上旬
「冬季休暇」は12月下旬~1月上旬
「春季休暇」は2月下旬~3月下旬
長期休暇は海外に行ったり、インターンシップ制度を利用したり、休みを満喫できます♪
グループワークやグループ実習をするので、すぐに仲良くなれますよ!
オープンキャンパスの在校生スタッフになれば、さらに学科を超えて仲良くなれます。
オープンキャンパスの在校生スタッフになれば、さらに学科を超えて仲良くなれます。
もちろんです!学校までの定期代も学割が使えます。ただ、製菓技術科夜間部は学割での発行ができませんのでご注意を!
知識や技術を基礎からしっかり身につけることができ、就職支援や資格取得支援なども手厚くフォローしてもらえます。生涯にわたって自分の可能性を広げることができます。
製菓衛生師・調理師や職業人としてふさわしく、清潔な服装・髪型としています。詳しくは入学前(2月頃を予定)に身だしなみ規定をお送りいたしますのでご確認ください。
授業について
各クラスに担任の先生がおり、個別にサポートしていきます。一人ひとりの苦手な部分も先生が把握し、前回の実習を踏まえた丁寧なアドバイスを行っています。学生面談を定期的に行うことで生活面もしっかりバックアップ!
学科により異なりますが、1週間のうち約3回の実習があります。午前は実習、午後は座学のよう
にバランスよく、実習と座学授業を取り入れています。
15分以上遅れての入室は欠席扱いとなります。授業終了前の15分以上前の退出も欠席扱いです。また15分以内の遅刻と早退がその科目で3回になると、1回の欠席扱いになります。欠席が各科目の3分の1を超えるとその単位を認定することができず、留年になります。
出席停止(医師の診断書に記載されている期間)、公欠(就職試験や公共交通機関の遅延など)、忌引については、補講を設けているのでご安心ください。
材料は自費になりますが、もちろんできます。本校の自主練習は先生が常にそばにいてくれるので、あなたに合わせたアドバイスやコツを伝授します。積極的に参加できる環境が整っています。なお、開催日時が決まっておりますので、ご確認の上、事前にお申込みください(申込方法等は入学後にお伝えします)。
就職自体に差はありません。ただ1年制と2年制で初任給の額は多少開きがあります。しかし、製菓技術科の学生が就職して2年目のとき、2年制上級科の学生は就職1年目になるので、同じお給料になる場合もあります。
2年制上級科は必須、製菓技術科と製菓技術科夜間部は希望制であります。
インターンシップはメリットたくさん!
①
就職先のヒントになる!
自分には洋菓子店が合っているのか、ホテルが良いのかなど、実際に体験して就職先を決めることができます。
②
豊富なインターンシップ先!
希望のインターン先があれば、本校から連絡し、受け入れてもらえるケースも多々あります。インターン先での頑張りが認めてもらえると就職につながることも!
③
インターン先には京都製菓の卒業生がたくさん!
業界やお店のことも聞きやすいです♪