close

CLOSE

最新情報

製菓校What'sNew

製菓校のとれたて最新情報をお届けしますっ

みなさんこんにちは。

今日は「キャリアプラニング」の授業の1つ「就職活動マナーセミナー」をご紹介します!

     

就職活動マナーセミナーでは、社会で働くために必要な言葉遣いや礼儀、立ち居振る舞い、スーツの着こなし方など学びます。

このセミナーで学んだ内容は、インターンシップや就職活動で活かすことができます。

講演してくださる講師の先生は本校のビジネスマナー講師である野口 昌子先生です。

 

今回のセミナーを通して、わかっているようでわからない言葉遣いや電話のかけ方、おじぎの仕方などを教えていただき、就職活動をスムーズに始める準備を行いました!まずは敬語のチェック!若者言葉といわれる「~みたいな」、「~っていうか」、「~っす」などを普段の会話で遣っていませんか?の野口先生の問いに皆、心当たりがある様子でした。

その後、よく使う言葉を正しい敬語に直して、覚えました。

 

そして、次は電話のかけ方・対応の仕方をチェック!

電話は相手の顔が見えないからといって、気を抜いてはいけません!

背筋を伸ばして、発声練習をし、ペアになってシミレーションもしました。

皆、もうすぐ就職活動ということもあり、真剣な眼差しで受講していました。

春からはいよいよ2012年度の就職活動がスタートします。

今日学んだマナーを実践できるよう普段から気をつけていきたいですね!