製菓校のとれたて最新情報をお届けしますっ
皆さんこんにちは!
急に涼しくなってきましたが、風邪は引いていませんか?
製菓校では、先日食べ歩き研修が開催されました。
今回お邪魔したのは京都の老舗和菓子店『老松』さんです!
なんとその歴史は7世紀までさかのぼる老舗中の老舗!
今回はお店ではなく『弘道館』というお茶室にお邪魔しました。
お菓子を新しく作る際の考え方や、お客様をもてなす際の心など、
ありとあらゆることを教わり学生も興味津々!
お茶室ではお茶を立てる経験もさせて頂きました!
栗を使った和菓子も頂きました。
お茶の器の中には徳川家康が使用したといわれる器もあり、
みんな目が釘付けでした。
お菓子をはじめお茶の心についても教えていただき、
学生にとって大変貴重な学びの場となりました!
老松のみなさん、お忙しい中本当にありがとうございました!