close

CLOSE

最新情報

製菓校What'sNew

製菓校のとれたて最新情報をお届けしますっ

Schwarzwälder Kirschtorteを製菓技術科夜間部の授業で作りました。

シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテシュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ(読めたかな?)

ドイツ語で『黒い森のサクランボ酒ケーキ』という意味のこのケーキ。

ドイツには「シュヴァルツヴァルト(黒い森)」という森林地帯があるんですが、ここの名産の1つである「キルシュ(さくらんぼ)」を使ったから、『シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ』になるんですね!

シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテの焼き上げ生地を焼いて…

シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテのナッペ奥の銀色の台に乗せるとケーキを回転させることができます。クリームを塗るナッペには欠かせない道具です。

シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテの制作

そして完成間近のケーキたち…なかなかの重厚感!

こういう豆知識があると普段食べなれたケーキにも歴史や風情を感じることができますねー。

こんなケーキを作ってみたい人はオープンキャンパスへ!

まずはパンフレットでケーキを見たい人は資料請求を!