
1年の集大成!製菓技術科の学生がお菓子を予約・販売します!
2年制学科の学生が普段製造・販売をしている大人気ショップ「T’s Miyabi」の店舗を使って、この度製菓技術科の学生が予約販売を行うことが決まりました 販売日時を大公開! ・2月9日(木) 1 […]
2023年1月27日
SDGs・業界貢献活動 地域との連携 イベント What's new お知らせ キャンパスライフ 学科・授業紹介 学生SHOP&CAFE 製菓技術科 学校のこと
カテゴリー:SDGs・業界貢献活動
2年制学科の学生が普段製造・販売をしている大人気ショップ「T’s Miyabi」の店舗を使って、この度製菓技術科の学生が予約販売を行うことが決まりました 販売日時を大公開! ・2月9日(木) 1 […]
2023年1月27日
SDGs・業界貢献活動 地域との連携 イベント What's new お知らせ キャンパスライフ 学科・授業紹介 学生SHOP&CAFE 製菓技術科 学校のこと
【京都市×ミツカン×京都製菓コラボ企画】 学生考案「食品ロス削減」オリジナルパンを実際に体験! 産学公連携食品ロス×学生ベーカリープロジェクトinKyoto始動! ~学生の新たな発想で社会課題解決へ~ 京都製菓は産学公連 […]
2023年1月26日
こんにちは。 京都でお菓子を学びたい!と考えている皆さんに素敵なお知らせです 京都製菓製パン技術専門学校では、2月も留学生の皆さんに学校のことを知ってもらうオンラインイベントを開催します! I […]
2023年1月24日
【将来、開業をめざす卒業生、店舗経営に興味のある卒業生へ】 2023年2月15日(水)に京都製菓・京調の卒業生が対象の『開業・店舗運営セミナー』を開催します! 本セミナーでは、京都・大阪・滋賀にある和菓子店、焼き菓子・ベ […]
2023年1月13日
去る12月17日・18日の2日間、大和学園太秦キャンパスにおいて「食」を中心に 生活文化も含めた地域活性化・食文化の普及などを目的としたイベントを開催しました。 SDGsの推進にも寄与します 12月17日に […]
2022年12月30日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル イベント 教育連携 企業連携 What's new お知らせ キャンパスライフ 学科・授業紹介 学生SHOP&CAFE 学校のこと 施設・設備紹介 京都製菓の先生たち 学生日記
12月初旬、文化庁認定食文化ミュージアム「京都太秦Taiwa Museum」で 和菓子上級科の学生が「和菓子」の実践販売を実施しました! ミュージアム特設ページはこちら>>> 来年3月には文化庁が京都へ移転 […]
2022年12月30日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル 企業連携 お知らせ 和菓子上級科 学生SHOP&CAFE 学校のこと
もうすぐ2022年も終わりですね。 今年はみなさんにとってどんな1年でしたか…? 素敵なクリスマスと年末をお過ごしくださいね♪ Happy holidays;) 京都でお菓子を学びたい!と考えて […]
2022年12月26日
産学公連携食品ロス×学生ベーカリープロジェクトinKyoto始動! ~学生の新たな発想で社会課題解決へ~ 京都製菓は産学公連携プロジェクトとして、京都市、(株)Mizkan Holdings(以下、ミツカン)、株式会社ビ […]
2022年12月16日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 イベント 企業連携 What's new お知らせ パン上級科 学科・授業紹介 学生SHOP&CAFE 学校のこと 施設・設備紹介 京都製菓の先生たち
産学公連携食品ロス×学生ベーカリープロジェクトinKyoto始動! ~学生の新たな発想で社会課題解決へ~ 京都製菓は産学公連携プロジェクトとして、京都市、(株)Mizkan Holdings(以下、ミツカン)、株式会社ビ […]
2022年12月13日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 イベント 企業連携 What's new お知らせ パン上級科 学科・授業紹介 学生SHOP&CAFE 学校のこと 施設・設備紹介 京都製菓の先生たち