
調理技術教育学会で本校教員鹿田先生・植原先生がポスター発表を行いました!
「AIアプリによる製菓衛生師国家試験対策学習の効果検証」というテーマで、 本校教員(学校法人大和学園 京都製菓製パン技術専門学校鹿田星・植原大輔)より発表がなされました! 本研究では、遠隔教育およびデジタルツールによる教 […]
2023年8月11日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル イベント その他 教育連携 企業連携 What's new お知らせ 学校のこと 京都製菓の先生たち
カテゴリー:企業連携
「AIアプリによる製菓衛生師国家試験対策学習の効果検証」というテーマで、 本校教員(学校法人大和学園 京都製菓製パン技術専門学校鹿田星・植原大輔)より発表がなされました! 本研究では、遠隔教育およびデジタルツールによる教 […]
2023年8月11日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル イベント その他 教育連携 企業連携 What's new お知らせ 学校のこと 京都製菓の先生たち
産学公連携食品ロス×学生ベーカリープロジェクト in Kyotoの取り組みにつきまして、 先日、京都私学振興会賞、私学振興賞Ⅱを受賞いたしました! 京都私学振興会賞、私学振興賞Ⅱ は 特色ある教育計画を実施して、成果をあ […]
2023年6月20日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 イベント 企業連携 What's new お知らせ パン上級科 学科・授業紹介 学生SHOP&CAFE 学校のこと 施設・設備紹介 京都製菓の先生たち
文部科学省 令和4年度「専修学校における先端技術利活用実証研究」 「withコロナ時代に適応したAI/ビッグデータ/VRを活用した製菓衛生師のための遠隔教育導入モデル構築事業 」 成果報告書をアップしました。 本校が推進 […]
2023年3月12日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル イベント オンライン授業 教育連携 企業連携 What's new お知らせ 学科・授業紹介 学校のこと 京都製菓の先生たち
(公社)2025年日本国際博覧会協会後援イベントにて、 京都からユニークな取り組みを行っている事例発表ということで 「先端技術と地域連携で゛人の和を広げる” ~京都発!taiwa流共創プロジェクト~」をテーマに 本校校長 […]
2023年2月28日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル イベント その他 教育連携 企業連携 What's new お知らせ
【将来、開業をめざす卒業生、店舗経営に興味のある卒業生へ】 先日、2023年2月15日(水)に京都製菓・京都調理の卒業生が対象の『開業・店舗運営セミナー』を開催いたしました! 本セミナーでは、京都・大阪・滋賀にあるレスト […]
2023年2月20日
TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル 企業連携 卒業生 What's new お知らせ お役立ち知識
ウェスティン都ホテル京都 様で行われた社内コンクールにて卒業生2名の考案したお菓子がペストリー部門で優秀作品となり、現在ホテル内にて期間限定で提供されています。 冬の京都の食材を使用した、2つのケーキ。是非この機会にご賞 […]
2023年2月17日
TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 イベント 企業連携 卒業生 What's new お知らせ
【京都市×ミツカン×京都製菓コラボ企画】 学生考案「食品ロス削減」オリジナルパンを実際に体験! 産学公連携食品ロス×学生ベーカリープロジェクトinKyoto始動! ~学生の新たな発想で社会課題解決へ~ 京都製菓は産学公連 […]
2023年1月26日
京都製菓製パン技術専門学校の学生が京都の清水農園と水尾特産品加工組合と連携してレシピを開発。半年間試作を重ねた新商品を発表。一般参加者も含め試食も行いました。 https://prtimes.jp/main/htm […]
2023年1月16日
TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 教育連携 企業連携 パティシエ・ショコラティエ上級科 カフェスイーツ上級科 パン上級科 和菓子上級科 学生SHOP&CAFE 製菓技術科 製菓技術科夜間部 京都のこと
去る12月17日・18日の2日間、大和学園太秦キャンパスにおいて「食」を中心に 生活文化も含めた地域活性化・食文化の普及などを目的としたイベントを開催しました。 SDGsの推進にも寄与します 12月17日に […]
2022年12月30日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル イベント 教育連携 企業連携 What's new お知らせ キャンパスライフ 学科・授業紹介 学生SHOP&CAFE 学校のこと 施設・設備紹介 京都製菓の先生たち 学生日記