
KBS京都キラカンに京都製菓が登場!(2021年12月)
キラカンKBS京都(画像クリックでオンエアをご覧いただけます。) 製菓衛生師をはじめとするホスピタリティ分野のスペシャリストを育てる京都製菓製パン技術専門学校。 今回、厚生労働省が認定する女性活躍推進...
2022年1月4日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル 新型コロナウイルス対策 企業連携 お知らせ 学校のこと 京都製菓の先生たち
カテゴリー:新型コロナウイルス対策
キラカンKBS京都(画像クリックでオンエアをご覧いただけます。) 製菓衛生師をはじめとするホスピタリティ分野のスペシャリストを育てる京都製菓製パン技術専門学校。 今回、厚生労働省が認定する女性活躍推進...
2022年1月4日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル 新型コロナウイルス対策 企業連携 お知らせ 学校のこと 京都製菓の先生たち
京都製菓の姉妹校の『京調』ではVR(仮想現実)を活用した職業教育のイノベーション事業をスタート! 調理師養成の教育現場でVR体験を使おう!と試みているのは、 全国の調理師専門学校で大和学園が初めてなん...
2021年12月20日
今回京都製菓では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響の長期化によって、 深刻な局面を打開するために連携して行う産学連携の事業として、 教育×企業連携プロジェクトを立ち上げ、「学生が運営する人気洋菓子店...
2021年11月17日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 イベント 教育連携 新型コロナウイルス対策 企業連携 What's new お知らせ 学科・授業紹介 学生SHOP&CAFE 学校のこと
京都製菓製パン技術専門学校では、「AI面接官」と面接練習ができるアプリケーションを導入 AIを相手に、模擬面接や自己分析が出来てしまう画期的なシステムです 全国専修学校各種学校総連合会近畿ブロック大会...
2021年9月5日
「R3年度全国専修学校各種学校総連合会近畿ブロック協議会」に本校校長の田中が京都府代表として分科会に登壇。 当時は分科会という枠組みの中でも参加者の半数以上が参加し、様々なチャレンジを推進する本校に対...
2021年9月4日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 教育連携 新型コロナウイルス対策 企業連携 リカレント・リスキル What's new お知らせ 学校のこと 京都製菓の先生たち
株式会社ヤマノ京都支店様/増田製粉所様より 「コロナ禍で頑張っている京都製菓製パン技術専門学校の学生にプレゼントしたい」とお申し出いただき、 今回特別に薄力粉を学生にご協賛ということでいただくこととな...
2021年4月5日
文部科学省「専門学校等の学生、保護者の皆様へ」のページに日本の調理師学校としては唯一、京都調理師専門学校の取り組みが掲載されています 「WEBを活用した学生相談や「就職支援」をテーマとしたベストプラク...
2021年2月23日
2020年10月より、京都製菓製パン技術専門学校 学校長 田中幹人が 社会起業家を育成するソーシャルインキュベータ事業を行っている 株式会社フィニクシー(https://www.phoenixi.co...
2020年10月19日
▼ハイブリッド・ラーニングとは 先生から直接教わる来校型授業と、WEBを利用したオンライン型授業の併用学習『ハイブリッド・ラーニング』も実施しています。 来校型授業では徹底した衛生管理のもと対面型の授...
2020年10月14日