
2022年度 第2回「大阪・関西万博」セミナー in 京都に本校校長が登壇しました
(公社)2025年日本国際博覧会協会後援イベントにて、 京都からユニークな取り組みを行っている事例発表ということで 「先端技術と地域連携で゛人の和を広げる” ~京都発!taiwa流共創プロジェクト~」をテーマに 本校校長 […]
2023年2月28日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル イベント その他 教育連携 企業連携 What's new お知らせ
カテゴリー:その他
(公社)2025年日本国際博覧会協会後援イベントにて、 京都からユニークな取り組みを行っている事例発表ということで 「先端技術と地域連携で゛人の和を広げる” ~京都発!taiwa流共創プロジェクト~」をテーマに 本校校長 […]
2023年2月28日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル イベント その他 教育連携 企業連携 What's new お知らせ
今回は学校法人大和学園京都製菓製パン技術専門学校の取り組みをご紹介します。 京都府宮津市とのコラボ和菓子「秋の香」の特別販売を現地にて実施しました! 学校法人大和学園 京都製菓製パン技術専門学校では、地域活性化の視点で […]
2022年9月29日
TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 イベント その他 教育連携 企業連携 What's new お知らせ キャンパスライフ 学校のこと 京都製菓の先生たち 京都のこと
京都製菓製パン技術専門学校と京都調理師専門学校では毎年多くの卒業生が製菓・調理業界で活躍しております。 そこで今回は、活躍している先輩たちがどのような場所で働いているのか一目で分かるお店マップを大公開 本マップでは、卒業 […]
2022年9月28日
【Taiwa Museumがリニューアルオープン❗️】 京都製菓製パン技術専門学校と京都調理師専門学校に併設している、Taiwa Museumがリニューアルオープンします […]
2022年1月24日
1月29日から本格稼働する「京の食路」プロジェクトを記念して、1日限定のスペシャル体験会を開催! 日本茶を練り込んだパンづくり体験等盛り沢山な内容で、みなさまのお越しをお待ちしております! ※当日は、オープンキャンパ […]
2022年1月17日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル イベント その他 企業連携 What's new お知らせ 学科・授業紹介 学校のこと 京都製菓の先生たち
ザ・ロイヤルパーク キャンバス 京都二条での販売の様子をご紹介します。 https://www.kyoto-seikagijyutsu.ac.jp/blog/weblog/archives/3673 宿泊者、一般の方向け […]
2021年11月22日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル イベント その他 教育連携 企業連携 パティシエ・ショコラティエ上級科 学科・授業紹介 学生日記
本日は学校法人大和学園 太秦キャンパス(京都製菓製パン技術専門学校)の「クリーンで清潔、安心・安全な学校づくり」についてご紹介します さて、太秦キャンパスは、1,000名を超える学生が通い、教職員150名以上が勤務し、多 […]
2020年11月27日
京菓子デザインの公募が行われた「京菓子展」において 10月31日(土)入選作品が発表されました。 今回のテーマは「禅 ZEN」 世界中から592作品の応募があり、審査によって50作品が選ばれました。 京都製菓からは 和菓 […]
2020年11月9日
『電子図書館サービス』開始しました! 太秦キャンパス(京都調理・京都製菓)情報ライブラリーは、10月19日(月)、電子図書館サービスの提供を開始いたしました。 電子図書館「大和学園太秦キャンパス情報ライブラリー電子図書館 […]
2020年10月24日