京都製菓BLOG

【地域連携】和菓子教室を開催!!

3/18(土)に京都製菓製パン技術専門学校の講師が
紫竹小学校で小学生を対象に和菓子教室を実施しました。

こちらの取り組みは紫竹少年補導委員会様の
北区民まちづくり提案支援事業である、
参加児童が実際の大学教員や地域住民等を講師とした授業を受講することで
地域の持つ資源や歴史等を学ぶ機会を創出する
「紫竹キッズキャンパス」の一環で実施をいたしました。

和菓子は、紫竹の竹をテーマにしたねりきりを作成しました。

多くの生徒さんが初めての和菓子作製でしたが、
とても器用に作られていました。

 
自分で作った世界で一個だけの和菓子を
大事に食べている様子は普段授業を担当している講師からも新鮮で
あらためて若い世代への和菓子文化の普及の大切さを感じる場面でした。

     
引き続き、地域連携の取り組みを推進してまいります。

SDGs・業界貢献活動 地域との連携 What's new