京都製菓BLOG

タグ:京都

<授業レポート>和菓子上級科1年生:和菓子専門実習Ⅰ|柏餅とみたらし団子に挑戦しました!

<授業レポート>和菓子上級科1年生:和菓子専門実習Ⅰ|柏餅とみたらし団子に挑戦しました!

和菓子上級科2年生「和菓子専門実習Ⅰ」|柏餅とみたらし団子を作製! 和菓子上級科2年生の実習では、 日本の伝統菓子「柏餅」と「みたらし団子」の製作に取り組みました いずれも季節感があり、素材の持ち味や...

SDGs・業界貢献活動 お知らせ キャンパスライフ 学科・授業紹介 和菓子上級科 学校のこと

【京味学 – 京都製菓製パン技術専門学校】和・洋・パンの魅力を五感で味わう!プロが教える「おいしい学び」

【京味学 – 京都製菓製パン技術専門学校】和・洋・パンの魅力を五感で味わう!プロが教える「おいしい学び」

あんこ、バター、焼きたての香り――。甘くて奥深い“京の味”を、自分の手で作ってみませんか? 京都製菓製パン技術専門学校では、生涯学習講座「京味学(きょうみがく)」を開講中。京都が誇る和菓子・洋菓子・パ...

SDGs・業界貢献活動 地域との連携 教育連携 お知らせ キャンパスライフ 学科・授業紹介 学校のこと 京都製菓の先生たち

【VR×面接対策】面接前にちょっと体験!VRでリアルな面接シミュレーションができる『VR面接対策講座』を実施しました!

【VR×面接対策】面接前にちょっと体験!VRでリアルな面接シミュレーションができる『VR面接対策講座』を実施しました!

本校のVR面接対策講座をご紹介! VRコンテンツを活用した『VR面接対策講座』が、学内で実施されました!360度確認できるVR動画を視聴しながら、実際の面接の流れや雰囲気をリアルに体感できます ✔ 面...

その他 お知らせ キャンパスライフ 学校のこと

【イベント告知】‍「スモークサーモンのベーグルサンド」を作製!~手ごねパン作り体験開催のお知らせ~

【イベント告知】‍「スモークサーモンのベーグルサンド」を作製!~手ごねパン作り体験開催のお知らせ~

家庭でつくれるもちもちベーグルを体験 このたび、「スモークサーモンのベーグルサンド」を作る 手ごねパン体験イベントを開催いたします 当日は、生地作りから成形・焼成まで、パン作りの基本を丁寧にご紹介家庭...

SDGs・業界貢献活動 地域との連携 イベント お知らせ

【特別スキルアッププログラム:アートプログラミング講座】動画を公開!

【特別スキルアッププログラム:アートプログラミング講座】動画を公開!

本校では、伝統的な製菓技術にデジタルテクノロジーを掛け合わせ、新たなスイーツ&パンの表現に取り組んでいます。今回は、パナソニック株式会社と連携し、最先端のアートプログラミングを活用した教育を実施しまし...

SDGs・業界貢献活動 飲食店DX スキルアッププログラム お知らせ 学科・授業紹介 学校のこと

京都製菓製パン技術専門学校×パナソニック株式会社『食×光の試食会』を実施しました!

京都製菓製パン技術専門学校×パナソニック株式会社『食×光の試食会』を実施しました!

京都製菓製パン技術専門学校はパナソニック株式会社様と連携し、『食×光の試食会』を実施しました このプログラムでは、ILLUMME(球体状LED)を用いて、 光によって味わいに変化が起こるのかを実験!...

SDGs・業界貢献活動 飲食店DX スキルアッププログラム お知らせ 学校のこと

【特別スキルアッププログラム:VR実習】『VR海老真丈』をご紹介!

【特別スキルアッププログラム:VR実習】『VR海老真丈』をご紹介!

特別スキルアッププログラム『VR海老真丈』をご紹介! このプログラムではVRコンテンツを活用し、VRで調理方法を学習した後、 実際に実習を行って確実に調理技術を身につけます。 今回は海老真丈の調理を学...

SDGs・業界貢献活動 飲食店DX スキルアッププログラム 学科・授業紹介 学校のこと

【特別スキルアッププログラム:バーチャルツール演習】スマートグラス実証講座『すし』を紹介!

【特別スキルアッププログラム:バーチャルツール演習】スマートグラス実証講座『すし』を紹介!

スマートグラス実証講座を紹介! 今回は在校生と入学予定者を対象に、 スマートグラスを使ったすしの実習を行いました スマートグラスでは講師の目線で手元の動きを確認することができるため、 すしを握るのが初...

SDGs・業界貢献活動 飲食店DX スキルアッププログラム お知らせ 学科・授業紹介 学校のこと