京都製菓BLOG

【授業レポート】スキルアッププログラム『バリスタ専攻科』を紹介!①

スキルアッププログラム「バリスタ専攻科」をご紹介喫茶店

―――――――――――――――――――――――――――――

ひらめきスキルアッププログラムとは?

放課後や土曜日・長期休暇など、授業以外の時間に開講し

さらに知識や技術を伸ばせる特別講座です!

―――――――――――――――――――――――――――――

バリスタ専攻科は全6回!

第1回目はUnirヘッドバリスタ 山本知子さまに

講師としてご来校いただきました目ぴかぴか (新しい)

 

まずは5種類のコーヒー豆を飲み比べ!

香りや味を確かめました。

フルーツみたいな味だった、酸味が強かった、花の香りがあった…など、

それぞれ感じたことを共有しました。

 

その後はコーヒーマシンの使い方を教わり、実際にエスプレッソを淹れていきました。

 

なかなか慣れない作業でしたが、講師の先生に教わりながら、

みなさん楽しんで作業していました目がハート (顔)

 

スキルアッププログラムは、バリスタ専攻科以外にも

「製パン専攻科」「ショコラティエ専攻科」など、

さまざまなプログラムがありますハートたち (複数ハート)

 

過去の投稿からぜひご覧くださいexclamation
製パン専攻科①

ショコラティエ専攻科※instagram

SDGs・業界貢献活動 スキルアッププログラム お知らせ キャンパスライフ 学科・授業紹介 学校のこと