
【企業連携授業】京果×Theおおいた×京都製菓!大分県の食材を使ったパンの商品開発がスタート!
京果×Theおおいた×京都製菓の連携授業! パン上級科2年生「商品開発演習」で、大分県との連携授業がスタート! 今回は、「大分県の食材」をテーマに、地域の魅力を活かしたパンの商品開発に取り組みます!...
2025年4月21日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 企業連携 お知らせ パン上級科 キャンパスライフ 学科・授業紹介 学校のこと
タグ:授業
京果×Theおおいた×京都製菓の連携授業! パン上級科2年生「商品開発演習」で、大分県との連携授業がスタート! 今回は、「大分県の食材」をテーマに、地域の魅力を活かしたパンの商品開発に取り組みます!...
2025年4月21日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 企業連携 お知らせ パン上級科 キャンパスライフ 学科・授業紹介 学校のこと
初めてのナッペと絞りにチャレンジ! カフェスイーツ上級科1年生の「洋菓子基礎実習Ⅰ」の授業で、 洋菓子作りに欠かせない基本の技術、「ナッペ」と「絞り」に挑戦しました! 「ナッペ」とは、ス...
2025年4月16日
特別スキルアッププログラム『VR海老真丈』をご紹介! このプログラムではVRコンテンツを活用し、VRで調理方法を学習した後、 実際に実習を行って確実に調理技術を身につけます。 今回は海老真丈の調理を学...
2025年1月25日
パン上級科2年生の店舗管理論の授業を紹介! 今回はプレゼンテーションを行いました! 原価率などを意識しながら価格や商品を考え、各班で発表! それぞれ特徴に違いがあり、価格や販売個数なども...
2024年12月25日
パン上級科2年生の店舗管理論の授業を紹介 この授業では、店舗運営に必要な実践的な理論を学びます! 今回はプレゼンテーションを行いました グループごとに仮想の店舗をつくり、商品メニューやタ...
2024年12月5日
パティシエ・ショコラティエ上級科1年生の 校外実習事前指導の授業をご紹介! この授業では外来講師を招聘し、事業所についてのお話や 校外実習に向けての心構えを学びます! 今回はリーガロイヤ...
2024年11月12日
パン上級科1年生の校外実習事前指導の授業をご紹介! この授業では外来講師を招聘し、事業所についてのお話や 校外実習に向けての心構えを学びます! 今回は株式会社サニーサイド高槻岡本店 店長...
2024年11月12日
和菓子上級科の茶道演習の様子を紹介します この授業では、和菓子職人に必要となる茶道と和菓子の基礎知識を学びます。 実際に茶菓子も用意して、お茶を点ててお客様に振る舞う一連の流れを学習しました! 和菓子...
2024年10月22日
校外実習事前指導の授業をご紹介! 京都製菓製パン技術専門学校では、校外実習として事業所での実務を経験します。 この授業では校外実習の準備として、校外実習の心構えと事業所のマナーから 実習...
2024年10月18日