京都製菓BLOG

<授業レポート>和菓子上級科2年生:和菓子専門実習Ⅰ:季節の和菓子「粽(ちまき)」に挑戦しました!

和菓子上級科2年生:和菓子専門実習Ⅰ|粽(ちまき)を作製!

和菓子上級科2年生の「和菓子専門実習Ⅰ」では、

5月の端午の節句に合わせた「粽(ちまき)」

作製を行いました!

実習では生地の製法から、粽に欠かせない笹の葉の

巻き方までしっかりと学習!

1人5本の粽を完成させましたひらめき

季節に合わせた和菓子を実際に作製することで、

日本の伝統菓子について深く知ることができます!

これからも様々な和菓子の製法を学び、

技術を磨いていきますぴかぴか (新しい)

SDGs・業界貢献活動 お知らせ キャンパスライフ 学科・授業紹介 和菓子上級科 学校のこと