
【授業レポート】製パン基礎実習~振り返り②~
みなさん前期授業お疲れさまでした! 今回は製パン基礎実習の前期授業を振り返ります <オニオンロール> オニオンロールの実習です! 前期授業も半分が過ぎたタイミングで、みんな慣れた様子で作業を進めていま...
2024年7月22日
カテゴリー:学科・授業紹介
みなさん前期授業お疲れさまでした! 今回は製パン基礎実習の前期授業を振り返ります <オニオンロール> オニオンロールの実習です! 前期授業も半分が過ぎたタイミングで、みんな慣れた様子で作業を進めていま...
2024年7月22日
第3次AO入学エントリー受付開始しました! 2025年度生『第3次AO入学エントリー』の受付を7月18日(木)から開始いたします。 AO入学エントリーはこちらから 〇第3次AO入学エント...
2024年7月18日
TOPICS 入試情報 パティシエ・ショコラティエ上級科 カフェスイーツ上級科 パン上級科 和菓子上級科 製菓技術科 製菓技術科夜間部
パティシエ・ショコラティエ上級科 の学生が 『W大阪』様から就職内定をいただきました! 就職内定、本当におめでとうございます! 京都製菓では、第一希望就職を実現するために担任とキャリアアドバイザーが手...
2024年7月17日
カフェスイーツ上級科 の学生が 『株式会社クラブハリエ』様から就職内定をいただきました! 就職内定、本当におめでとうございます! 京都製菓では、第一希望就職を実現するために担任とキャリアアドバイザーが...
2024年7月11日
カフェスイーツ上級科 の学生が 『株式会社Table Inc コトカフェ.』様から就職内定をいただきました! 就職内定、本当におめでとうございます! 京都製菓では、第一希望就職を実現するために担任とキ...
2024年7月5日
パン上級科の商品開発演習の授業をご紹介! いよいよ2回目のプレゼンテーションが行われました! 商品開発をする時には、おいしさを追求するだけではなく 価格やターゲット層まで考える必要があります...
2024年7月2日
商品開発演習の授業を紹介! 商品開発演習では現在、 株式会社サニーサイド様、井澤製粉株式会社様とコラボ! それぞれのテーマに沿って商品の考案を進めていました 前回に引き続き、今回もグルー...
2024年7月2日
パティシエ・ショコラティエ上級科 の学生が 『株式会社ベストプランニング』様から就職内定をいただきました! 就職内定、本当におめでとうございます! 京都製菓では、第一希望就職を実現するために担任とキャ...
2024年7月2日
京都製菓製パン技術専門学校の桶田・藤本講師が教育連携の一環として、丹後緑風高等学校様の2・3年生の学生が考案したオリジナルスイーツの試作試験のアドバイザーを務めました。昨年に引き続き実施された今回の教...
2024年6月28日
TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 教育連携 パティシエ・ショコラティエ上級科 カフェスイーツ上級科 製菓技術科 製菓技術科夜間部 京都のこと