京都製菓BLOG

カテゴリー:学校のこと

1年の集大成!製菓技術科の学生がお菓子を予約・販売します!※2/1更新

1年の集大成!製菓技術科の学生がお菓子を予約・販売します!※2/1更新

京都製菓製パン技術専門学校の大人気ショップ「T's Miyabi」で、この度、製菓技術科の学生が2月11日~14日の期間に特別予約販売を行うことが決まりましたお申込みフォームは下部をご参照ください。...

SDGs・業界貢献活動 地域との連携 イベント What's new お知らせ キャンパスライフ 学科・授業紹介 学生SHOP&CAFE 製菓技術科 学校のこと

【特別スキルアッププログラム:VR実習】『VR海老真丈』をご紹介!

【特別スキルアッププログラム:VR実習】『VR海老真丈』をご紹介!

特別スキルアッププログラム『VR海老真丈』をご紹介! このプログラムではVRコンテンツを活用し、VRで調理方法を学習した後、 実際に実習を行って確実に調理技術を身につけます。 今回は海老真丈の調理を学...

SDGs・業界貢献活動 飲食店DX スキルアッププログラム 学科・授業紹介 学校のこと

【特別スキルアッププログラム:バーチャルツール演習】スマートグラス実証講座『すし』を紹介!

【特別スキルアッププログラム:バーチャルツール演習】スマートグラス実証講座『すし』を紹介!

スマートグラス実証講座を紹介! 今回は在校生と入学予定者を対象に、 スマートグラスを使ったすしの実習を行いました スマートグラスでは講師の目線で手元の動きを確認することができるため、 すしを握るのが初...

SDGs・業界貢献活動 飲食店DX スキルアッププログラム お知らせ 学科・授業紹介 学校のこと

社会人向け和菓子アカデミー(リカレント教育2024)の全プログラムを終了しました!

社会人向け和菓子アカデミー(リカレント教育2024)の全プログラムを終了しました!

衛生管理に関する対面授業を実施いたしました。 授業は事前にオンラインコンテンツを視聴して 実際にポイントを対面授業で講師から直接学ぶという カリキュラムとなっております。 実際の事例なども踏まえ、食中...

SDGs・業界貢献活動 リカレント・リスキル 飲食店DX お知らせ 学校のこと

西行庵様より和菓子のご依頼を頂きました!

西行庵様より和菓子のご依頼を頂きました!

今回は特別なご縁があり、ミステリーローズをイメージした和菓子の製作を西行庵様よりご依頼頂きました 学生達にも協力してもらい作製いたしました! 雪がちらつく中手伝ってくれた学生達には感謝です あえて色味...

TOPICS SDGs・業界貢献活動 企業連携 What's new お知らせ 学科・授業紹介 和菓子上級科 学校のこと

社会人向け和菓子アカデミー(リカレント教育2024)第3回対面実習が行われました!

社会人向け和菓子アカデミー(リカレント教育2024)第3回対面実習が行われました!

社会人向け和菓子アカデミー第3回対面実習! 社会人向け和菓子アカデミー第2回目の対面実習が実施されました 今回の実習では「干菓子」を製作! さまざまな色・型を使い、たくさんの干菓子をつくりました! ど...

SDGs・業界貢献活動 リカレント・リスキル 飲食店DX お知らせ 学校のこと

社会人向け和菓子アカデミー(リカレント教育2024)第2回対面実習が行われました!

社会人向け和菓子アカデミー(リカレント教育2024)第2回対面実習が行われました!

社会人向け和菓子アカデミー第2回対面実習! 社会人向け和菓子アカデミー第2回目の対面実習が実施されました 今回の実習では、前回の「ねりきり」の続きを行いました! ねりきりは繊細な手の動きが必要になりま...

SDGs・業界貢献活動 リカレント・リスキル 飲食店DX お知らせ 学校のこと

【特別スキルアッププログラム:アートプログラミング講座】第3回アートプログラミング講座が実施されました!

【特別スキルアッププログラム:アートプログラミング講座】第3回アートプログラミング講座が実施されました!

第3回アートプログラミング実証講座! アートプログラミング講座もいよいよ最終回! 今回のテーマは「光の製菓制作 for 光のレストラン」 はじめにドリンクを作成し、光による味の変化を体験! 色によって...

SDGs・業界貢献活動 飲食店DX スキルアッププログラム お知らせ 学科・授業紹介 学校のこと