オープンキャンパス祇園祭バージョンで、茶室やカフェ実習室での体験実習を開催しました
2022年7月20日
7月16日のオープンキャンパスでは、キャンパス内にある茶室やカフェ実習室を使用したイベントを開催し、
茶道やカフェ実習授業を体験していただきました。
本校は和菓子やカフェスイーツを専門に学べる2年制の学科(和菓子上級科、カフェスイーツ上級科)があります。
和菓子やカフェスイーツのことを専門的にじっくり学べる学科なんですよ!
今回はその2つの学科の授業を体験する実習についてご紹介します。
和菓子体験の参加者は本校自慢の茶室「誠心軒」で講師からお茶の作法や、
茶道についてのミニ講座を受講したあと、おいしいお菓子とお茶を楽しんでいただきました。
非日常的なふんわりと畳の香りが漂う贅沢な空間で、和菓子の魅力をたっぷりと堪能していただいた一日でした。
本校の和菓子上級科では、茶道や書道の授業があり、おもてなしの心を学んでいただくことができますよ!
また、カフェ体験の参加者は、本校併設のカフェ「T’smiyabini」の厨房で旬の果物をたくさん使った
パフェを作り、カフェスペースで試食していただきました。
参加者の皆さんは贅沢なパフェを作って食べて、大~満足。カフェ実習もイメージしていただいたけたと思います。
京都製菓製パン技術専門学校のオープンキャンパスでは、
入学された方が、入学後の自分をイメージしていただきやすいような運営や、プログラムを多数用意しています。
第2次AOエントリーは7月20日までです。
AOエントリーには、オープンキャンパスに参加することが条件になりますので、
まだ参加していない方は、WEBイベントでも受験資格を得ることができますので、
ぜひご覧くださいね!!
次回の和菓子・カフェ体験実習イベント
8月20日開催予定です。定員に達したら締め切りますので、
お早めに予約して下さいね!申し込みはコチラ
オープンキャンパス カフェスイーツ上級科 和菓子上級科 製菓技術科 製菓技術科夜間部
タグ:和菓子 , カフェ , 和菓子職人 , 和菓子上級科 , カフェスイーツ上級科 , 茶道 , カフェ実習 , 茶道体験 , 和菓子体験