京都製菓BLOG

カテゴリー:学校のこと

茶道やいけばなを無料で体験できるイベントを実施します!2月taiwa特別企画!

茶道やいけばなを無料で体験できるイベントを実施します!2月taiwa特別企画!

こんにちは! 京都発!アタラシイ生活文化創造プロジェクト~次世代で茶道・華道・食文化の未来を考えよう~ 運営事務局です。 この度学校法人大和学園は、文化庁から令和3年度生活文化振興等推進事業の採択を受...

SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル イベント 企業連携 What's new お知らせ 学校のこと

1年の集大成!製菓技術科の学生がお菓子を予約・販売します!

1年の集大成!製菓技術科の学生がお菓子を予約・販売します!

2年制学科の学生が普段製造・販売をしている大人気ショップ「T's Miyabi」の店舗を使って、この度製菓技術科の学生が予約販売を行うことが決まりました   販売日時を大公開! ・2月9日(...

SDGs・業界貢献活動 地域との連携 イベント What's new お知らせ キャンパスライフ 学科・授業紹介 学生SHOP&CAFE 製菓技術科 学校のこと

日本茶を練り込んだパンづくり体験等の無料イベント(1月29日のご案内)

日本茶を練り込んだパンづくり体験等の無料イベント(1月29日のご案内)

1月29日から本格稼働する「京の食路」プロジェクトを記念して、1日限定のスペシャル体験会を開催! 日本茶を練り込んだパンづくり体験等盛り沢山な内容で、みなさまのお越しをお待ちしております! ※当日は、...

SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル イベント その他 企業連携 What's new お知らせ 学科・授業紹介 学校のこと 京都製菓の先生たち

KBS京都キラカンに京都製菓が登場!(2021年12月)

KBS京都キラカンに京都製菓が登場!(2021年12月)

キラカンKBS京都(画像クリックでオンエアをご覧いただけます。) 製菓衛生師をはじめとするホスピタリティ分野のスペシャリストを育てる京都製菓製パン技術専門学校。 今回、厚生労働省が認定する女性活躍推進...

SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル 新型コロナウイルス対策 企業連携 お知らせ 学校のこと 京都製菓の先生たち

【メディア出演情報】KBS京都テレビ 京bizX内「キラカン!」に京都製菓の先生が登場(2021/12/17 21:00-22:25 O.A)

【メディア出演情報】KBS京都テレビ 京bizX内「キラカン!」に京都製菓の先生が登場(2021/12/17 21:00-22:25 O.A)

12月17日(金) 21:00~22:25 KBS京都 京bizX内「キラカン!」 KBS京都 京bizX内コーナー「キラカン!」で学校法人大和学園京都製菓製パン技術専門学校が紹介されます。 ※生放送...

SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 企業連携 What's new お知らせ 学校のこと 施設・設備紹介 京都製菓の先生たち 学生日記 未分類

フランス料理レストラン「Le Grand Classique」では、京の伝統工芸と食のコラボレーションがはじまりました!

フランス料理レストラン「Le Grand Classique」では、京の伝統工芸と食のコラボレーションがはじまりました!

フランス料理レストラン「Le Grand Classique」では、京の伝統工芸と食のコラボレーションがはじまりました!   大正6年創業以来、「和」を屋号にかかげて、京呉服をはじめ大島紬、結城紬など...

SDGs・業界貢献活動 業界貢献 教育連携 企業連携 学生SHOP&CAFE

太秦キャンパスのレストラン&ショップが京都市食べ残しゼロ推進店舗に認定!

太秦キャンパスのレストラン&ショップが京都市食べ残しゼロ推進店舗に認定!

京都市食品ロスプロジェクトの一環として、「京都市食べ残しゼロ推進店舗」制度があり、 太秦キャンパスのレストランとSHOPの取り組みがに認定され、認定証が届きました! 認定を受けたのは京都調理師専門学校...

SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 学生SHOP&CAFE 学校のこと