
【京都府の優良事例に掲載】京都製菓は「学生が学びやすく、教職員が教えやすい環境」をめざしています。
この度、京都府が発行する「誰もが働きやすい職場環境作り事例集」冊子に学校法人大和学園の事例が優良事例として 掲載されました! 2021年8月には、関西の学校法人格を持つ法人としては初めて厚生労働省より...
2022年6月7日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 企業連携 リカレント・リスキル What's new お知らせ 京都製菓の先生たち
カテゴリー:京都製菓の先生たち
この度、京都府が発行する「誰もが働きやすい職場環境作り事例集」冊子に学校法人大和学園の事例が優良事例として 掲載されました! 2021年8月には、関西の学校法人格を持つ法人としては初めて厚生労働省より...
2022年6月7日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 企業連携 リカレント・リスキル What's new お知らせ 京都製菓の先生たち
2/5(土)文化庁主催イベントを太秦キャンパスに誘致し、茶道&和菓子体験イベントを行いました。 (この度学校法人大和学園は、文化庁の令和3年度生活文化振興等推進事業を企画・運営) 茶室や実習場、ミュー...
2022年2月6日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル イベント 教育連携 企業連携 What's new 留学生 お知らせ キャンパスライフ 学科・授業紹介 和菓子上級科 学校のこと 施設・設備紹介 京都製菓の先生たち 京都のこと
1月29日から本格稼働する「京の食路」プロジェクトを記念して、1日限定のスペシャル体験会を開催! 日本茶を練り込んだパンづくり体験等盛り沢山な内容で、みなさまのお越しをお待ちしております! ※当日は、...
2022年1月17日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル イベント その他 企業連携 What's new お知らせ 学科・授業紹介 学校のこと 京都製菓の先生たち
キラカンKBS京都(画像クリックでオンエアをご覧いただけます。) 製菓衛生師をはじめとするホスピタリティ分野のスペシャリストを育てる京都製菓製パン技術専門学校。 今回、厚生労働省が認定する女性活躍推進...
2022年1月4日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル 新型コロナウイルス対策 企業連携 お知らせ 学校のこと 京都製菓の先生たち
12月17日(金) 21:00~22:25 KBS京都 京bizX内「キラカン!」 KBS京都 京bizX内コーナー「キラカン!」で学校法人大和学園京都製菓製パン技術専門学校が紹介されます。 ※生放送...
2021年12月14日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 企業連携 What's new お知らせ 学校のこと 施設・設備紹介 京都製菓の先生たち 学生日記 未分類
2021/12/9 17:30 #KBS京都ラジオ #sonosaki70 に田中幹人校長が出演します! KBS京都海平和アナウンサーと対談で、taiwaのこと、教育や食などなどについて語ります。...
2021年12月9日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 企業連携 学生紹介 What's new お知らせ 学科・授業紹介 京都製菓の先生たち
この度、文部科学省公式サイト「専修学校#知る専」の「#知る専コラム」に、本校校長田中 幹人のコラムが掲載されました! この度、少子高齢化等大変厳しい環境にある専門学校業界において、教育のイノベーション...
2021年11月11日
現在京都製菓製パン技術専門学校では、文化庁と直接連携したプロジェクトを推進しています。 10月26日にはそのキックオフとして、各分野から第一人者のゲストをお招きし、 「次世代とともに生活文化等を継承す...
2021年10月30日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 イベント 教育連携 企業連携 What's new お知らせ 学校のこと 京都製菓の先生たち
「R3年度全国専修学校各種学校総連合会近畿ブロック協議会」に本校校長の田中が京都府代表として分科会に登壇。 当時は分科会という枠組みの中でも参加者の半数以上が参加し、様々なチャレンジを推進する本校に対...
2021年9月4日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 教育連携 新型コロナウイルス対策 企業連携 リカレント・リスキル What's new お知らせ 学校のこと 京都製菓の先生たち