京都製菓BLOG

【京都製菓×SDGs】京都製菓の学生が医療従事者に向けて支援を行っています!

コロナ禍の中、最前線で頑張っておられる医療従事者に向けての支援として、6月の1か月間、京都製菓2年制学科2年生がショップ実践で販売する洋菓子・和菓子等の一部を医療従事者に寄付しています。

たまごボーロ仕上げの様子

洋菓子を担当した学生たち

和菓子を担当した学生たち

一つひとつ学生がメッセージをかきました。

今回お菓子を受け取られた病院様より、WEBにてお礼とご紹介をいただきました。
大変うれしいコメントもありがとうございます!
大和学園では引き続き、様々な視点で社会貢献・地域貢献等の取り組みを推進してまいります。

SDGs専用ページが完成!!

学校法人大和学園は、CSVやSDGsの推進に注力しています。
今回、専用ページを作成し、より本学の取り組みを対外的に発信してまいります。
SDGsの推進を通じて、おもてなし文化の都、京都の地でtaiwa流のホスピタリティ教育を追求し、学生や受講生の満足度を高めるとともに、社会との共通価値を創造してまいります。
※「SDGs(エスディージーズ)」とは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、国際社会共通の目標です。全世界が直面する課題を解決し、持続可能な社会を実現するため、さまざまなCSV活動を通して各目標の達成に貢献していきます。

京都製菓製パン技術専門学校SDGsページ

SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 イベント 企業連携 What's new お知らせ