
京都製菓製パン技術専門学校の校長の取組が文部科学省公式「#知る専コラム」に掲載されました!
この度、文部科学省公式サイト「専修学校#知る専」の「#知る専コラム」に、本校校長田中 幹人のコラムが掲載されました! この度、少子高齢化等大変厳しい環境にある専門学校業界において、教育のイノベーション...
2021年11月11日
カテゴリー:地域との連携
この度、文部科学省公式サイト「専修学校#知る専」の「#知る専コラム」に、本校校長田中 幹人のコラムが掲載されました! この度、少子高齢化等大変厳しい環境にある専門学校業界において、教育のイノベーション...
2021年11月11日
現在京都製菓製パン技術専門学校では、文化庁と直接連携したプロジェクトを推進しています。 10月26日にはそのキックオフとして、各分野から第一人者のゲストをお招きし、 「次世代とともに生活文化等を継承す...
2021年10月30日
業界貢献 企業連携 教育連携 イベント 地域との連携 SDGs・業界貢献活動 What's new お知らせ 学校のこと 京都製菓の先生たち
初の取り組み!「夜間部販売day」とは…? 製菓技術科夜間部2年次の学生が一般のお客様を対象に、自身が作成した商品を販売! これまで学んだ知識と技術の集大成として、お客様に満足いただける商品を作成しま...
2021年9月10日
地域との連携 SDGs・業界貢献活動 TOPICS What's new 学生SHOP&CAFE 学科・授業紹介 製菓技術科夜間部
「R3年度全国専修学校各種学校総連合会近畿ブロック協議会」に本校校長の田中が京都府代表として分科会に登壇。 当時は分科会という枠組みの中でも参加者の半数以上が参加し、様々なチャレンジを推進する本校に対...
2021年9月4日
SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 教育連携 新型コロナウイルス対策 企業連携 リカレント・リスキル What's new お知らせ 学校のこと 京都製菓の先生たち
2年制学科の学生が普段製造・販売をしている大人気ショップ「T's Miyabi」の店舗を使って、この度京都製菓の夜間部の学生が予約販売を行うことが決まりました 販売日時を大公開! 9月9...
2021年8月19日
SDGs・業界貢献活動 地域との連携 イベント What's new お知らせ キャンパスライフ 学科・授業紹介 学生SHOP&CAFE 学校のこと 製菓技術科夜間部
京都製菓製パン技術専門学校では、スキルアッププログラムの一環として、京都の有名和菓子店のご主人の貴重なお話しと 和菓子作りの技術を間近に見られる専攻科を開講しています! 本記事では2021年度の京菓子...
2021年7月26日
コロナ禍の中、最前線で頑張っておられる医療従事者に向けての支援として、6月の1か月間、京都製菓2年制学科2年生がショップ実践で販売する洋菓子・和菓子等の一部を医療従事者に寄付しています。 今回お菓子を...
2021年6月24日
SDGs専用ページが完成!! 学校法人大和学園は、CSVやSDGsの推進に注力しています。 今回、専用ページを作成し、より本学の取り組みを対外的に発信してまいります。 SDGsの推進を通じて、おもてな...
2021年5月25日
今回は、学校法人大和学園グループにおける「まちづくり・ひとづくり」の事例紹介です。 その内容はズバリ、【子供の夢を形に!栗田小学校5年生が考えた宮津市の特産品メニューを大和学園がサポート】です。...
2021年4月7日