
【ライブ学校説明会】2023年2月開催日程のお知らせ
【ライブ学校説明会】2023年2月開催日程のお知らせ 京都製菓では1月26日(木)より 一般入学、大学・短大・専門学校卒業者入学・社会人入学の第5次出願の受付を開始しています ▶入試の詳...
2023年1月28日
カテゴリー:TOPICS
【ライブ学校説明会】2023年2月開催日程のお知らせ 京都製菓では1月26日(木)より 一般入学、大学・短大・専門学校卒業者入学・社会人入学の第5次出願の受付を開始しています ▶入試の詳...
2023年1月28日
【京都市×ミツカン×京都製菓コラボ企画】 学生考案「食品ロス削減」オリジナルパンを実際に体験! 産学公連携食品ロス×学生ベーカリープロジェクトinKyoto始動! ~学生の新たな発想で社会課題解決へ~...
2023年1月26日
京都製菓製パン技術専門学校の学生が京都の清水農園と水尾特産品加工組合と連携してレシピを開発。半年間試作を重ねた新商品を発表。一般参加者も含め試食も行いました。 https://prtimes.j...
2023年1月16日
TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 教育連携 企業連携 パティシエ・ショコラティエ上級科 カフェスイーツ上級科 パン上級科 和菓子上級科 学生SHOP&CAFE 製菓技術科 製菓技術科夜間部 京都のこと
卒業生招聘企画第1弾/ 明治41年創業の老舗『有職菓子御調進所 「老松」(京都)』の和菓子職人、植村健士氏が来校! 2023年1月21日(土)、製菓技術専門学校に進学を希望する高校生や社会人を始めとす...
2022年12月3日
TOPICS イベント 企業連携 卒業生 パティシエ・ショコラティエ上級科 オープンキャンパス カフェスイーツ上級科 パン上級科 学科・授業紹介 和菓子上級科 製菓技術科 製菓技術科夜間部
2022年12月17日・18日の2日間、「taiwa food expo2022 in京都・太秦」を開催します! 京都調理師専門学校・京都製菓製パン技術専門学校が「食」を通じて地域活性化! taiwa...
2022年11月29日
TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル イベント 企業連携 What's new お知らせ 学科・授業紹介 学校のこと 京都製菓の先生たち
学生が運営するカフェ「T’s miyabi」のカフェデザートを楽しんでいただける 個別オープンキャンパスを実施します。この機会にぜひご参加下さいね! ■対象:2023年4月入学希望者で 本校のOCや来...
2022年10月8日
TOPICS パティシエ・ショコラティエ上級科 オープンキャンパス カフェスイーツ上級科 お知らせ パン上級科 和菓子上級科 製菓技術科 製菓技術科夜間部
【京都製菓企業連携授業】 京都製菓では(株)Mizkan Holdings(以下、ミツカン)様と京都市様と連携し、 パン上級科の授業で「食品ロス×企業課題×ベーカリー」をテーマとした連携授業を行いまし...
2022年10月3日
TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 グローバル 教育連携 企業連携 What's new お知らせ パン上級科 学生SHOP&CAFE 学校のこと 京都製菓の先生たち
今回は学校法人大和学園京都製菓製パン技術専門学校の取り組みをご紹介します。 京都府宮津市とのコラボ和菓子「秋の香」の特別販売を現地にて実施しました! 学校法人大和学園 京都製菓製パン技術専門学校では...
2022年9月29日
TOPICS SDGs・業界貢献活動 業界貢献 地域との連携 イベント その他 教育連携 企業連携 What's new お知らせ キャンパスライフ 学校のこと 京都製菓の先生たち 京都のこと
京都製菓製パン技術専門学校と京都調理師専門学校では毎年多くの卒業生が製菓・調理業界で活躍しております。 そこで今回は、活躍している先輩たちがどのような場所で働いているのか一目で分かるお店マップを大公開...
2022年9月28日